こんにちは!
熊本県大津町にある”お母さんと赤ちゃんのための桐原よし子助産所”の桐原です!
更新の間が空いてしまって、ごめんなさいm(__)m
今年も護川小学校、5年生に【命のお話と子育て体験】の授業をさせていただきました!
我が家の子どもたちが小学生の頃、産婦人科で働いていたママ友と学校の性教育の授業参観を見て、夢物語ではなく、正しいことを子どもたちに知ってほしいね!から始まり、ボランティアで約20年!!!保健の先生はじめ、護川小の先生方と地域がずっとつながっていることに感謝です💕明るく元気な子どもたちが大人になり、幸せな家庭を築いてほしいなぁ💕という思いです🌸
赤ちゃん人形を抱っこして「え?重たい」「首がグラグラしてる」「柔らかい〜」など、色々なことを感じ取ってもらえたと思います。

妊婦ジャケットも大人気で、時間がなくなってしまうほどでした💦「お母さんたちはこんなに重たいおなかで歩いたりしてるんだ」「しゃがめない😅」など、こちらもたくさん感じてもらえました。
参観にいらしていた保護者の方々も懐かしそうに赤ちゃんの頃のお子さんたちのことを思い出されたり、ほのぼのした時間になったと思います💕来月は低学年のみなさんにお会いできそうです💕子どもさんたちに助産師として伝えたいことを日々精進がんばります!!!